ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2017年04月02日

シーバスの新しい釣り方




まだまだ夜は寒い早春




神戸のガシラやメバルを狙いで、ライトダートワインドをしてた時の事




岸壁の際に3gダートジグヘッドを落とし




チョンチョン底から10cmから30cmシャクリ上げてステイ




ステイ中にココンとバイトしてきてくれるのは




シーバスの新しい釣り方


かわいい「ガシラ」だけかと思いきや




次にコツンっと喰ってきたのは




シーバスの新しい釣り方




シーバス!


シーバスの新しい釣り方



ジグヘッドはアクティブのZAGヘッド3g




このジグヘッドフックがめちゃくちゃ強いです。不意の大物にも余裕の対応力です。




ダートヘッドのボトムからのチョンチョンしゃくり上げ、正しくエビなんです。




関西ではポピュラーなエビ撒きのハネ釣りをダートジグヘッドで再現した感じです。




エビはワーム、浮きは竿先楽しい釣り発見です。



このブログの人気記事
シーバスさん、おかえりなさい
シーバスさん、おかえりなさい

大阪湾 堤防からのアジングで毎回入れ食いの釣果を出すには?
大阪湾 堤防からのアジングで毎回入れ食いの釣果を出すには?

舞鶴 小浜 堤防サゴシ
舞鶴 小浜 堤防サゴシ

アフター シーバス いきなり絶好調
アフター シーバス いきなり絶好調

大阪湾 南港周辺 アジング メクリアジ いつまで続くのか?
大阪湾 南港周辺 アジング メクリアジ いつまで続くのか?

同じカテゴリー(神戸)の記事画像
阪神シーバス超確変モード突入!マイワシも良いけどカタクチもね!
神戸港太刀魚まだまだ細い
神戸港ガシラ。メバル
神戸ロックフィッシュ
芦屋浜サワラ!!サゴシ!!タチウオ!!好調
芦屋浜タチウオ
同じカテゴリー(神戸)の記事
 阪神シーバス超確変モード突入!マイワシも良いけどカタクチもね! (2017-10-30 23:32)
 神戸港太刀魚まだまだ細い (2017-10-11 09:12)
 神戸港ガシラ。メバル (2017-03-25 12:31)
 神戸ロックフィッシュ (2017-01-31 15:20)
 芦屋浜サワラ!!サゴシ!!タチウオ!!好調 (2016-11-12 22:09)
 芦屋浜タチウオ (2016-11-09 21:01)

Posted by タイプRです。。。 at 11:19│Comments(2)神戸
この記事へのコメント
こんにちは~。

なるほど~。夜間岸壁にライトを照らすとエビが張り付いている事が有りますからね。

エビパターン?で狙ってみるのもいいかもですね(^^)。
Posted by UっさんUっさん at 2017年04月03日 12:34
岸壁の際にはいろんな魚が付いてますね

このシーバスはまぐれ当たりかもです。
エビパターンでちょっと探ってみます!
Posted by タイプRです。。。タイプRです。。。 at 2017年04月04日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバスの新しい釣り方
    コメント(2)