2015年10月26日
牙モノ接岸
太刀魚が岸から釣れてる情報が入る。
ちょうど風も無く温かい日よりだったので
いつもは行かないエリアまで少し遠征
4時くらいから始めて少しすると
まあまあのサゴシが釣れる

すぐに周りで太刀魚も上がり出す
底でフワフワ探ってるとコンスタントに釣れ

6匹で地合い終了
季節限定のキバ魚!楽し!
2015年10月18日
激渋!大阪湾ボートシーバス
大阪、堺港から出船しているチャーターボート
「インパクト」にお世話になってきました。
狙いはシーバスのバース打ち、太刀魚、サワラのナブラ打ち
早朝から出船してシーバスのバース打ちから開始したが渋々で
ほとんど反応が出ないので早々に太刀魚狙いにシフト
こちらも渋く神戸沖のサワラ狙いに行くもサゴシさえも釣れない
時折り出るサゴシナブラに右往左往させられるが撃沈
シーバス狙いにシフト、あるポイントでジグに飛びついてきたのは

なんとアコウ!

49cm!
その後太刀魚テンヤを沈めて太刀魚を数匹釣って終了
自分はシーバス釣れなかったけどアコウ1匹で大満足!
秋はシーバスも気まぐれで今回は激渋の日に当たってしまいましたが
次こそは秋の大爆釣でいきたいですね。
2015年10月12日
カタクチ入荷情報からシーバス
例年10月になると大阪湾奥にもカタクチイワシが入り始める
そんな情報を頂いて調査してきました。
夕マヅメに噂通りイワシが回ってきて
イワシの外側をIPで探っているとHIT

秋のシーバスはトルクのある引きでフックも伸び伸び
