2016年10月31日
秋の荒食い!in西宮
前回、ドブ川で思いのほか良い釣果が得られたので
今回はイワシの回遊と、シーバスのサイズが期待できる
この時期の自分の本命スポット!に入る
少し沖に面してて、少し入り組んでるからタッチ―も来ないし
一級ポイントなのに何故か他のアングラーが来ない
探せばいくらでもそんな場所はあるが、ココはその中でも超一級!
暗くなる前にポイントに入りイワシを待ってると
やっぱり来ましたサヨリとイナっ子に混じってカタクチイワシの集団が!
まだシーズン序盤なので、控えめなボイルですがシーバスも居るようです。
ボイルに惑わされずにローリングベイトやNシコをややスローに引いてると
ココンッとちっさなアタリがッ!!
フッキングするとイワシ食ってる元気いっぱいのがドラグを鳴らしてくれます。
ルアーはNシコでした~
ハルシオンのルアーは、使いたくなるオーラが出てます((笑
スレッからしの阪神間シーバスなので一匹釣れると
次のボイルが中々出ないですが、こういう時はルアーを投げないで
ポイントを休めてると単発ボイルが発生
たまたま表層狙いに持ってたサスケシャッドで一撃HIT
ここで雨が降って来たので今日は2匹で終了
今年も湾奥にイワシやサヨリが入ってきましたね
2016年10月24日
久しぶりの西宮シーバス釣行
3ヶ月ぶりに地元の海にシーバスを狙いに行ってみました。
一時は毎週のようにシーバスを狙いに行ってたのに
最近はオフショアや、日本海方面ばっかりで西宮方面は久しぶり
こんなんで釣れるのか不安でしたが
イワシが入ってるであろうポイントへ行くと
やっぱり一面にイワシが入ってますね
これは頂きです。
ビーフリーズを明暗や際に通すとガンガン食ってきます

ちょっとタックルチョイスを間違ってバラシ連発後やっと釣れました。
やりにくいので車にスピニングタックルを取りに行ってから
ポイントも休んだので明暗から元気よく飛び出してきました

このあとも30~40cmのが2本
やっぱり秋は良く釣れますね