2011年08月24日
爆ッ発!
8月24日
今日もMV70を引き倒しに行ってきました。
到着すると、遠くにルアーマン一人と、お昼寝ルアーマン(大)一人
今日はMVしか使いません、ってかMVしか釣れる気がしません。
で、MV遠投わずか3投でドカンっと来ます
足元まで寄せてくるが、お決まりのバラシ
そんな事をしてると、お昼寝ルアーマン(大)がこっちへ
ガタイの良いMr・DAIさんでした。
DAIさんと並んで遠投すると、アタリは無数にあるが、何せすぐにバレる
DAIさんも掛けてはバラシを繰り返してる。
5匹目くらいでやっとゲット

60くらい(MV70)
今日はとにかく早巻きオンリーで釣れるが、スグにばれる。
しばらくしてドカーンっと凄い引きで現れたのが

71cm(MV70)
この後もDAIさんと「来たー」、「バレたー」、を繰り返しアタリも無くなってきたので納竿としました。
DAIさん暑い中お疲れ様でした、楽しかったですね!。
ぎじえもんさん本当に素晴らしいルアーをありがとうございます。
今日もMV70を引き倒しに行ってきました。
到着すると、遠くにルアーマン一人と、お昼寝ルアーマン(大)一人
今日はMVしか使いません、ってかMVしか釣れる気がしません。
で、MV遠投わずか3投でドカンっと来ます

足元まで寄せてくるが、お決まりのバラシ
そんな事をしてると、お昼寝ルアーマン(大)がこっちへ
ガタイの良いMr・DAIさんでした。
DAIさんと並んで遠投すると、アタリは無数にあるが、何せすぐにバレる

5匹目くらいでやっとゲット


60くらい(MV70)
今日はとにかく早巻きオンリーで釣れるが、スグにばれる。
しばらくしてドカーンっと凄い引きで現れたのが

71cm(MV70)
この後もDAIさんと「来たー」、「バレたー」、を繰り返しアタリも無くなってきたので納竿としました。
DAIさん暑い中お疲れ様でした、楽しかったですね!。
ぎじえもんさん本当に素晴らしいルアーをありがとうございます。
2011年08月23日
MV70ゲット!!
8月23日
朝起きて日課のブログチェックしてると「ルアーで釣ってみよっ!」のぎじえもんさんが爆釣しているではないか
これは行かなければ!
ぎじえもんさんと会えればMV使わせてくれるかも?と淡い期待を胸に神戸へ
上げ始めの11時から開始
1時間ほどでIP26で掛けバラシしたところで
ぎじえもんさん登場
さりげなくMVの話をすると使わしていただける事に!
作戦成功です。

MV70です。
投げてみて第一に引き抵抗が少ない!
でも、ちゃんとプルプルと泳いでる手応えはある。
泳ぎは完璧なまでの水平姿勢での不規則な泳ぎをする。
めちゃくちゃ釣れそう!!
で潮の流れの壁が出来てて、巻き抵抗が変わる潮が発生するとドンッッと来ます!

58cm(MV70)
MV凄いです
その後もアタリはあるが、なかなか乗らない状態が続き
また潮の壁ができた時にフォール中にココンッと

68cm(MV70)
コイツはMV丸呑み

MV70マジで釣れます。
水平姿勢で泳ぐ鉄板バイブはこれだけだと思います。
ぎじえもんさんありがとうございました。
もうIPなんて使えません、1つしか無いMV70
大事に使わせてもらいます。
朝起きて日課のブログチェックしてると「ルアーで釣ってみよっ!」のぎじえもんさんが爆釣しているではないか

これは行かなければ!
ぎじえもんさんと会えればMV使わせてくれるかも?と淡い期待を胸に神戸へ
上げ始めの11時から開始
1時間ほどでIP26で掛けバラシしたところで
ぎじえもんさん登場

さりげなくMVの話をすると使わしていただける事に!
作戦成功です。

MV70です。
投げてみて第一に引き抵抗が少ない!
でも、ちゃんとプルプルと泳いでる手応えはある。
泳ぎは完璧なまでの水平姿勢での不規則な泳ぎをする。
めちゃくちゃ釣れそう!!
で潮の流れの壁が出来てて、巻き抵抗が変わる潮が発生するとドンッッと来ます!

58cm(MV70)
MV凄いです

その後もアタリはあるが、なかなか乗らない状態が続き
また潮の壁ができた時にフォール中にココンッと

68cm(MV70)
コイツはMV丸呑み

MV70マジで釣れます。
水平姿勢で泳ぐ鉄板バイブはこれだけだと思います。
ぎじえもんさんありがとうございました。
もうIPなんて使えません、1つしか無いMV70
大事に使わせてもらいます。
2011年08月19日
USJで
8月 18日
岸ジギがしたくて舞洲に行くも
水深のある日陰が無く、しかも暑い中下を向いてジグを落とすなんて
辛気臭い事やってられない
自分には合わないので岸ジギ終了。
その後、移動を繰り返し
USJ浦の川みたいな場所に到着。
岸沿いをバリッドで流すと
なかなかのサイズの黄色いヒレのブルギルさん

さらに岸ギリギリを流すともう1枚

観光船の目の前で釣れたので、大注目されて気持ち良かった1枚でした。
早く秋パターンになると良いですね。
岸ジギがしたくて舞洲に行くも
水深のある日陰が無く、しかも暑い中下を向いてジグを落とすなんて
辛気臭い事やってられない

その後、移動を繰り返し
USJ浦の川みたいな場所に到着。
岸沿いをバリッドで流すと
なかなかのサイズの黄色いヒレのブルギルさん
さらに岸ギリギリを流すともう1枚

観光船の目の前で釣れたので、大注目されて気持ち良かった1枚でした。
早く秋パターンになると良いですね。
2011年08月10日
セレブ浜に花屋さんが
8月10日
暑い日が続いてますね!
最高気温が35℃でも気にしない
っと、ルアーを投げに行くと
花屋の大将カツミさんがセレブ浜で真昼間から遠投してます。
ご挨拶しに行くと、さっきシイラを目撃した!と鼻息が荒い様子
用事があるから帰りますと言っておきながら、離れたトコロでしっかり釣ってるし
他にルアーマンも居ない中、IP表層巻きでヒットするもエラ洗いでバラシ
少し移動でPB底巻きでヒットするも、手前の突っ込みでラインブレイク
ところドコロボイルもあり、魚ッ気はムンムンでしたが
潮どまりで撃沈しました・・・
明日は早起きしてリベンジする為にPBのフックチェンジしました。

突然うまくならなかったゼ
暑い日が続いてますね!
最高気温が35℃でも気にしない

花屋の大将カツミさんがセレブ浜で真昼間から遠投してます。
ご挨拶しに行くと、さっきシイラを目撃した!と鼻息が荒い様子
用事があるから帰りますと言っておきながら、離れたトコロでしっかり釣ってるし

他にルアーマンも居ない中、IP表層巻きでヒットするもエラ洗いでバラシ
少し移動でPB底巻きでヒットするも、手前の突っ込みでラインブレイク

ところドコロボイルもあり、魚ッ気はムンムンでしたが
潮どまりで撃沈しました・・・
明日は早起きしてリベンジする為にPBのフックチェンジしました。

突然うまくならなかったゼ
