ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2017年12月31日

今年も島根遠征



毎年恒例の正月休暇を利用した島根県への遠征に行ってきました。




今年は前情報から釣れてない様子↷




でも10日間も家でゴロゴロしててもしょうがないので期待せずにGO




一日目~



なんの情報も無いので実績場でベイトチェック



あまりイワシが入っておらず







大陸スズキでしょうか?2匹で終了~









二日目~



前日を踏まえて外側でイワシの回遊待ち




朝一からまぁまぁ入れ食い、鳥が騒げば釣れるがレンジを探るのが大変







65cmのサゴシを隣に割り込んできたオヤジにあげたらそこに置いといてと



ありがとうも言われず・・・・逃がしてやればよかった。



サゴシ5匹、シーバス20匹くらいで終了










三日目~



今年はここしかないようだ、朝から移動せずに車の中から海を見て




鳥が来たら投げるって感じ








朝一に30グラムのジグに尺オーバーの鯵がかかったのが唯一の見せ場



ほぼイワシの回遊無しでシーバス2匹とサゴシ1匹だけ~










四日目~大晦日



地元の方ももうダメだと言ってるので朝だけして帰ることに




暗い内から投げるがアタリもカスリもせず丸ボーズ




今回の遠征はいつになく不調のまま終了でした。
  


Posted by タイプRです。。。 at 18:52Comments(2)日本海