2015年08月26日
秋の気配!シーバスもサイズアップ!
台風が通過したら遠征に行かなくてはならない
今回もちょうど休みの日に台風が通過した。
家から約100キロ、ちょっと面倒だが南港まで行くにも30キロ、1時間かかるので
そんなに変わらないか

到着すると、この辺はそんなに降らなかったみたいでやや濁り薄
それでも流れ込み(大)でツゥイッチいれたミノーにゴン
60ちょいでこれくらいのがココのアベレージ、良い体してますね
次は橋のシェードで得意のミノーステイ

昼間なのでステイの時間はちょっとだけ
それでも横から水流を受けてシェードの境目をドリフトさせられる時などは
結構長いことリールを巻かずにミノーをスライド移動させる。
そんな事をしてると猛烈バイトが発生する
75cmのぶっといヤツ
ストラディックはさすがにアルミボディなのでこんなのにもビクともしない
次のシーバスはココに来たら高確率で釣れてくる背中に黒い斑点があるやつ
尼崎でもたまに釣れるがココでは結構釣れる
斑点が少ないのでハイブリッドなんだろうが
地域性が出るのも面白い所ですね
今日は良いサイズも出たので夜を待たずに納竿
次はそろそろ秋の落ちアユシーズンですね!
Posted by タイプRです。。。 at 21:07│Comments(0)
│日本海