ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2015年08月26日

ストラディックを買ってみた!実釣インプレも



話題のリール、ストラディックを買ってみました。



ストラディックを買ってみた!実釣インプレも



4000と4000HGMの2台



去年から4000番のパワーの虜になってます。



Gフリーボディ―のおかげで持ち感は非常に軽くなってます。



以前から使用している、10ステラと比べても巻き感もこっちの方が上



ホントは4000HGMと4000スプールの購入を考えていたけど



KEIJIさんのおかげで、通常よりも安く購入できたために2台いっときました。



KEIJIさんありがとうございました!




新しいリールを買えば釣ってみたくなるものです。



ちょうど雨が止んだので家の前の川に行ってきました。



ストラディックを買ってみた!実釣インプレも



台風の真っただ中のためポイント一人占め!明暗でコンッ!



リールのパワーは申し分ないけどドラグ性能には不満がありますね



最近見つけたパターンはイナっ子溜まりにルアーを投げいれて




イナを蹴散らしシーバスのボイルを誘ってルアーを食わす



ストラディックを買ってみた!実釣インプレも



ボイルしてる奴はルアーをひったくっていきます。



イナっ子がルアーにカツカツ当たりながら逃げてる所でステイさせてると



一気にひったくられる!なんて楽しいんだ!脳汁ドバドバです!



その後、数匹追加して終了。秋の気配があり調子上がってますね。



このブログの人気記事
シーバスさん、おかえりなさい
シーバスさん、おかえりなさい

大阪湾 堤防からのアジングで毎回入れ食いの釣果を出すには?
大阪湾 堤防からのアジングで毎回入れ食いの釣果を出すには?

舞鶴 小浜 堤防サゴシ
舞鶴 小浜 堤防サゴシ

アフター シーバス いきなり絶好調
アフター シーバス いきなり絶好調

大阪湾 南港周辺 アジング メクリアジ いつまで続くのか?
大阪湾 南港周辺 アジング メクリアジ いつまで続くのか?

同じカテゴリー(西宮)の記事画像
アジングにドハマり中
ロックフィッシュ乗り合い船
阪神シーバス秋ステージは!?
西宮チ二ング ニューロッド投入
西宮でチニングのチヌ
今年も西宮にアフターシーバスが帰ってキタ――(゚∀゚)――!!
同じカテゴリー(西宮)の記事
 アジングにドハマり中 (2018-12-02 10:33)
 ロックフィッシュ乗り合い船 (2018-05-07 09:45)
 阪神シーバス秋ステージは!? (2017-10-15 09:36)
 西宮チ二ング ニューロッド投入 (2017-06-13 13:52)
 西宮でチニングのチヌ (2017-06-07 08:03)
 今年も西宮にアフターシーバスが帰ってキタ――(゚∀゚)――!! (2017-02-21 10:57)

Posted by タイプRです。。。 at 10:39│Comments(2)西宮
この記事へのコメント
直ぐに入魂とは流石でんなぁ~(笑)
Posted by KEIJI at 2015年08月26日 11:36
必死で釣ってます!

かなり頑張ってます!
Posted by タイプRです。。。タイプRです。。。 at 2015年08月26日 20:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストラディックを買ってみた!実釣インプレも
    コメント(2)