ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2016年03月08日

舞鶴サゴシ入れ食い


今年もゴムボートシーズンがやってきました。



舞鶴でサゴシが好調で、サワラサイズも混じるとの情報なので



ゆっくりと昼から浮いてきました。



ケンケン引っ張ってる漁師にくっついていくと



いたるところでボイルしてますねアップ



ただ、ベイトはちりめんじゃこ並のマイクロサイズでルアーへの反応悪いです。



それでもボイルが多い場所ではミノーやメタルジグに反応してくれ



舞鶴サゴシ入れ食い



12時から15時までの3時間程度でキープ9匹




このブログの人気記事
シーバスさん、おかえりなさい
シーバスさん、おかえりなさい

大阪湾 堤防からのアジングで毎回入れ食いの釣果を出すには?
大阪湾 堤防からのアジングで毎回入れ食いの釣果を出すには?

舞鶴 小浜 堤防サゴシ
舞鶴 小浜 堤防サゴシ

アフター シーバス いきなり絶好調
アフター シーバス いきなり絶好調

大阪湾 南港周辺 アジング メクリアジ いつまで続くのか?
大阪湾 南港周辺 アジング メクリアジ いつまで続くのか?

同じカテゴリー(日本海)の記事画像
G.W.はやっぱりジギングin舞鶴
舞鶴リトルボート鯛カブラ
舞鶴ボートアオリ、ジギング
ゴールデンウィーク前半第2弾
舞鶴ヤリイカ釣行
今年も島根遠征
同じカテゴリー(日本海)の記事
 G.W.はやっぱりジギングin舞鶴 (2019-05-07 15:30)
 舞鶴リトルボート鯛カブラ (2019-03-03 10:46)
 舞鶴ボートアオリ、ジギング (2018-09-03 09:19)
 ゴールデンウィーク前半第2弾 (2018-05-02 09:41)
 舞鶴ヤリイカ釣行 (2018-01-29 18:54)
 今年も島根遠征 (2017-12-31 18:52)

Posted by タイプRです。。。 at 16:56│Comments(5)日本海
この記事へのコメント
あっちではマチヌ50UPだの、こっちではサゴシ入れ食いだの・・・

景気が良い話が多いのに・・・




いったいKEIJIさんはなにやってんだろうか・・・(-_-;)
Posted by ベスタ at 2016年03月08日 22:24
べーさん
そろそろ本気見せようか?!びっくりして髪の毛いま以上に抜け落ちるで(笑)
Posted by KEIJI at 2016年03月09日 23:46
サワラ釣りた〜い‼︎

べーさんみたいなハゲにはなりたくな〜い‼︎
Posted by タツオタツオ at 2016年03月11日 23:15
おのれぇ~~~~~~~~~~~~~!

ふたりとも呪ってやる!!!!!!!!!
Posted by ベスタ at 2016年03月12日 08:12
べーさんもそろそろ魚釣ってよ~(^o^)v

タツ兄!もうそろそろ温くなったから遊んでよ~(^o^)v
Posted by タイプRです。。。タイプRです。。。 at 2016年03月12日 17:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞鶴サゴシ入れ食い
    コメント(5)